私たちが使って汚した水は、そのまま海や川へ流れたらどうなるのでしょうか?
武庫川上流浄化センターでは、おもに小学生親子向けに下水道のしくみや役割、水の大切さをみなさんに学んでいただくため、秋の下水道施設見学会を開催します。
見学会では、下水道の役割や浄化方法について、わかりやすく学んで体験いただき、浄化センターの施設を見学していただきます。(詳細はこちら)(チラシはこちら)
【概要】
9月27日(土) 10:00~12:00(小雨決行)
武庫川上流浄化センター(神戸市北区道場町生野字飛瀬)
50名程度(応募者多数の場合は抽選となります。参加費は無料です。)
8月18日(月)9:00~9月10日(水)17:00
事前申込制
(公財)兵庫県まちづくり技術センター ホームページから申込み(HPはこちら)(※小学生以下の方は、必ず保護者同伴でお申し込みください。)
(1)下水道処理の説明
(2)下水道処理施設の見学
(3)微生物の観察など
(4)マンホールカードや記念品をプレゼント
浄化センター内に無料駐車場がありますのでお車でご来場頂けます。
(公財)兵庫県まちづくり技術センター 武庫川流域下水道管理事務所
武庫川上流浄化センター 電話:078-985-6621(平日9:00~17:00)