法学部のゼミ生がSDGsアイディアコンテストで賛同企業賞を受賞。留学生と県内をつなぐ事業会社設立プランを提案しました。

2025.01.06法学部のゼミ生がSDGsアイディアコンテストで賛同企業賞を受賞。留学生と県内をつなぐ事業会社設立プランを提案しました。

投稿者:学校法人関西学院

10月19日(土)、関西学院大学サステナビリティ推進本部は、SDGsアイディアコンテスト「関西学院SDGsユースアイディア2024 Crescents Go Sustainable!」の公開最終審査・表彰式を開催しました。

行政学・公共政策を専門とする早川有紀 法学部准教授のゼミ生7名の「兵庫の魅力を世界へ発信! 留学生と県内をつなぐ事業会社設立プラン」が、賛同企業賞(シモダフランジ株式会社賞)を受賞しました。
このアイディアは、兵庫県内の留学生と観光・飲食店・文化体験事業者を結ぶ事業会社を設立し、SNSで多言語発信を行うことで兵庫県の持続的発展を目指す内容です。

詳細については、こちらをご覧ください。
(コンテストの開催報告記事は、こちらをご覧ください)

一覧はこちら