令和6年度兵庫県シルバー人材センター事業推進大会~協会設立30周年記念大会~
公益社団法人兵庫県シルバー人材センター協会
(公社)兵庫県シルバー人材センター協会は、今年で設立30周年の節目を迎えます。これまで、たくさんの方々に支えら […]
開催日:2月16日
World Whale Day 〜イルカ・クジラを知って地球環境を考えよう〜
開催日:2月26日
「オレンジ・ランプ」上映会&GOROショーライブ~協会設立30周年記念事業~
開催日:2月16日
いなみ野ため池ミュージアムSDGsリレーイベント第2弾 古宮大池バードウォッチング(2/16)
開催日:3月5日
建築見積ソフトを活用して業務効率化|オンラインセミナー開催のお知らせ
開催日:2月6日
「NEXT KITCHEN 2025」 神戸から食の未来を考えるカンファレンス開催(2/6)
開催日:2月18日
「地域の農林水産物と食をつなぐ~異業種交流セミナー」の開催(2/18)
開催日:2月14日
脱炭素社会の推進に関する包括連携協定シンポジウム「2050年カーボンニュートラルにむけたこれからの技術」の開催
開催日:2月12日
昼下がりの食奏 -ENCORE- Be My Valentine ~とくべつな、あなたに~
開催日:2月8日
いなみ野ため池ミュージアムSDGsリレーイベント第2弾 令和6年度 里・海協働活動 下川池かいぼり
開催日:2月14日
「ワクワクする共創ワークショップ」の開催(2月14日)
(公社)兵庫県シルバー人材センター協会は、今年で設立30周年の節目を迎えます。これまで、たくさんの方々に支えら […]
11月2日(土)にデュオこうべにて、第1回ひょうご1.5℃ライフスタイルワークショップを開催します。 自分で考 […]
農村の過疎化や高齢化等により里山林を管理する担い手が一層減少しつつあり、里山林をいかに維持管理して行くかが森づ […]
兵庫県では、2050年カーボンニュートラルの実現に向けて、地域の多様な資源を有効活用しながら、資源を融通し合う […]
神戸県民センターでは、JR灘駅周辺と原田の森ギャラリーにおいて、11月4日(月)に「第2弾!ワークショップ!ミ […]
明石市立文化博物館では、地域の医療・介護・福祉を身近に感じ、ケアの活動を広く知ってもらうためのイベントとして「 […]
令和6年度 兵庫県立工業技術センター 成果&事例発表会を開催します。 各分野における取組についての口頭発表やポ […]
SDGsの取組が更に進むよう、県内の主要経済団体と県がそれぞれのリソースを持ち寄り、共に創り、育てるSDGs公 […]
あなたはこれからのローカルをどう考える? 南兵庫流域らしい暮らしとは?農村と都市の関係ってこれからどうなればい […]
兵庫県と大阪府では、2025年大阪・関西万博を見据え、両府県や関西をはじめ日本の成長・発展を牽引していくため「 […]
働く人のライフスタイルに合わせて、多様な働き方を選択できる社会の実現が求められています。 また、人手不足がます […]
兵庫県では、脱炭素社会の実現に向けて、持続可能な新しい生活様式「ひょうご1.5℃ライフスタイル」の普及啓発に取 […]