国際フロンティア産業メッセ2024の開催(9月5日~6日)
兵庫県
9月5日(木)~6日(金)の2日間、西日本最大級の産業総合展示会である「国際フロンティア産業メッセ2024」を […]
開催日:4月13日 - 10月12日
ひょうご楽市楽座の開催について(4/13~10/12)
開催日:4月23日
「しんながた新鮮市」の開催(4月23日)
開催日:5月20日 - 6月20日
消費生活講座「未来のためのモノの買い方、使い方、捨て方」参加者募集!(開催日:5月20日・6月6日)
開催日:7月2日
業務効率化を実現!施工管理システム活用セミナー
開催日:4月13日
第1回ひょうご科学塾(小中学生対象)の開催(4/13)
開催日:6月29日
「いのちをつなぐ講演会」の開催(6/29)
開催日:4月5日 - 5月11日
竣工記念企画 Vories Cottage 工藝の集積5人展
9月5日(木)~6日(金)の2日間、西日本最大級の産業総合展示会である「国際フロンティア産業メッセ2024」を […]
神戸酒心館では、酒蔵からの文化発信の取組として、「酒蔵文化道場」セミナーをこれまで130回以上開催しています。 […]
東播磨地域の障害者施設等の授産製品を販売する「きずなふれあいマーケット」を開催します。 お近くにお越しの際はぜ […]
2030年のSDGs達成に向け、そのマイルストーンとなる大阪・関西万博が2025年に開催されます。それにあたり […]
ヴォーリズ六甲山荘では、六甲山の素晴らしい環境を体感していただく催しを、折にふれて行っています。 この度、同じ […]
障害者の雇用・就業機会を拡大するための普及啓発活動の一環として、9月の「障害者雇用支援月間」に合わせ、「障がい […]
学校などでもSDGsについて学ぶ機会は増えてきています。しかしながら17のゴールについて紹介し、自分でもできる […]
県内有数の農業産地である神戸地域の農産物を「知ってもらう」「買ってもらう」「食べてもらう」ため、神戸産の新鮮野 […]
金沢と富山の工藝作家の作品展を開催します。地震の被害で工房も道具も材料も大きな被害を受けたなかで、あらたに踏み […]
阪神北県民局では、SDGsの理念に沿った地域づくりを進めるため、学校・企業・団体・行政など多様な主体とのネット […]
障害のあるお子様等にとって直接触れる機会が少ない映画鑑賞の機会を創出するため、10月14日(月・祝)、養父市立 […]
南海トラフ地震の30年以内の発生確率が「70~80%」といわれる中、8月8日に南海トラフ地震臨時情報が発表され […]
ひょうご SDGs WEEKに合わせ、「みんなで考えるSDGs フードバンクとエシカル消費」をテーマに2講座を […]
【淡路竹灯籠】現地活動支援1 ~一緒に盛り上げてください!!~ 今年も淡路島竹灯籠を開催します! まずは、竹の […]