兵庫県企画部SDGs 推進課SDGs 推進班 TEL:078-362-3579 FAX:078-362-3993 E-mail:sdgs@pref.hyogo.lg.jp
« イベント一覧
企業経営者にとって、今や最大の課題となっているのは人材確保です。一方、働き手はワーク•ライフ・バランスが整った働きやすい職場を求めています。 そこで、阪神地域の経営者団体、労働者団体及び行政機関等が協働し、ワーク・ライフ・バランスについて、採用の視点から考えるシンポジウムを開催します。是非ご参加ください。(詳細はこちら)
11月5日
14:00~16:00
尼崎商工会議所701会議室 (尼崎市昭和通3-96)
100名(先着順)
無料
今回のシンポジウムでは、ワーク・ライフ・バランス(WLB)をはじめ女性活躍や若者の雇用促進などに関する県・国・市の制度を活用した取組を実践している地元企業の担当者と「人材確保」について考えます。 1.講演 講師:山下紗矢佳氏武庫川女子大学経営学部准教授 演題:人材確保と地元企業の戦略的な取組 〜WLB宣言•認定•表彰など制度活用のメリット〜 2.地元企業の取組事例発表 不二電気工事株式会社(尼崎市•WLB表彰企業) 松谷化学工業株式会社(伊丹市・WLB表彰企業) 大日化工株式会社(伊丹市・WLB認定企業) 3.トークセッション 進行:ひょうご仕事と生活センター阪神事務所チーフコンサルタント国本豊泰氏 4.総括 山下紗矢佳氏
・URLの応募フォームはこちら ・チラシ二次元コードはこちら
ひょうご仕事と生活センター阪神事務所電話:06-6481-1888 尼崎経営者協会電話:06-6411-4281
主催:尼崎経営者協会、伊丹経営者協会、尼崎商工会議所、西宮商工会議所、芦屋市商工会、伊丹商工会議所、宝塚商工会議所、川西市商工会、三田市商工会、猪名川町商工会、(協)尼崎工業会、(公財)尼崎地域産業活性化機構、連合兵庫東部地域協議会、尼崎市、西宮市、芦屋市、伊丹市、宝塚市、川西市、三田市、猪名川町、兵庫労働局、兵庫県(男女青少年課、労政福祉課、阪神南県民センター、阪神北県民局)、(公財)兵庫県勤労福祉協会ひょうご仕事と生活センター