阿弥陀ため池群 第9回 阿弥陀ふれあいため池ウォーキング(開催:11月30日)

イベントを読み込み中

« イベント一覧

阿弥陀ため池群 第9回 阿弥陀ふれあいため池ウォーキング(開催:11月30日)

投稿者:兵庫県

東播磨地域を象徴する「ため池群と水路網」を地域の財産として、“守り、活かし、次世代に継承する”ため、多様な主体の参画と協働のもと、地域全体を“まるごと博物館”とする「いなみ野ため池ミュージアム」を平成14年度より展開しています。
この度、高砂市ため池協議会が主催する「第9回 阿弥陀ふれあいため池ウォーキング」が下記のとおり高砂市で開催されます。本イベントでは阿弥陀地区の個性豊かなため池を巡る8コースが設定されており、それぞれの魅力を感じながらウォーキングできます。(詳細はこちら

チラシ
開催日

11月30日

開催時間

09:00~12:30

場所

各コース別集合・出発(8コースあり)
最終共通ゴールは大日寺跡

プログラム内容

(1)ウォーキング
・Aコース(東播磨地域 出発時刻:JR 曽根駅9:15)
・Bコース(阿弥陀西部地区  出発時刻:地蔵院9:00→JR 曽根駅(A コース合流))
・Cコース (阿弥陀東部地区  出発時刻:中西公民館9:00)
・Dコース(長尾・北山地区  出発時刻:北山鹿島神社9:20)
・Eコース (魚橋地区  出発時刻:魚橋児童公園9:00)
・Fコース (南池地区 出発時刻:南池公民館9:20)
・Gコース( 北池地区 出発時刻:北池自治会館9;20)
・Hコース (生石地区 出発時刻:生石自治会館9:00)
(2)メダカのコタロー劇団によるため池マン公演
 お楽しみ抽選会ほか

申込方法

事前申込不要
※参加者:東播磨地域(明石市、加古川市、高砂市、稲美町、播磨町)在住者
※「出発時刻」10分前までに集合してください

問い合わせ先

高砂市ため池協議会連絡会事務局(高砂市治水対策課)
電話:079-443-9032

主催・共催・協力・後援

主催:阿弥陀8地区ため池協議会
共催:阿弥陀水利組合連合会、阿弥陀町連合自治会、 
 高砂市、いなみ野ため池ミュージアム運営協議会