古くは、神戸港開港の慶応時代から存在する店舗を有する西元町地域の台所「メルカロード宇治川」。
100年を超える歴史ある市場商店街も、今や過疎高齢化の波に押されて、マンション化や空き店舗化が進んでいます。
古き良き小売市場文化を後世に伝え、観光地として再生できるよう学生や地域住民と協働して再生プロジェクトを進めています。
|取組内容
・産学民連携による連携体制を構築
・学生のフィールドワークを受け入れ、ともに地域をめぐり、文化や歴史を調査し、まちの魅力を発信
・地域イベント(盆踊り・防災訓練・食育ワークショップなど)に参加し、交流を推進
・地域内外の住民と商店街が交流するための場づくり(「昼下がりの食奏(アンサンブル)」の定期開催)を推進
・「社会・経済・環境」の3側面から、社内においても持続可能な社会の実現を目指して、女性スタッフとともに奮闘中
詳しくは、下記リンクをご参照ください。
株式会社ラーベン・アンド・ニールセン 公式サイト
株式会社ラーベン・アンド・ニールセン サステナビリティ