県では、再生可能エネルギーの導入拡大に向け、地域活性化を推進する地域団体等が行う、再生可能エネルギーを利用した発電やバイオマスによる熱供給(熱電併給含む)の立ち上げ時の取組、基本調査等の経費の一部を補助します。(詳細はこちら)(チラシはこちら)
4月14日(月)~5月30日(金)(必着)
※募集期間中、個別相談会を実施しております。(事前申込制)
※事業に関するご質問や疑問点等ありましたらお問い合わせください。
【対象となる再生可能エネルギー】
・小水力発電、小規模バイオマス発電、小型風力発電、太陽光発電(先進モデルとなり得るもの)
・バイオマス熱供給(熱電併給を含む)
<立ち上げ時取組支援事業>
再エネ発電事業化の検討に必要な立ち上げ時の取組(勉強会、現地調査、先進地視察等)
<基本調査等補助事業>
再エネ発電事業化に必要な基本調査・概略設計等
(流況調査、測量調査、既存設備劣化診断、地質調査、生物調査、バイオマス賦存量調査、風況調査等)
再生可能エネルギーの導入による地域活性化を推進する地域団体等
(地域団体と民間事業者との合同会社等を含む)
<立ち上げ時取組支援事業>
30万円(定額・上限)
<基本調査等補助事業>
500万円(補助率1/2)
・詳細はこちら
環境部環境政策課温暖化対策班(地域創生!再エネ発掘プロジェクト担当)
TEL:078-362-3273 FAX:078-382-1580
E-mail:kankyouseisakuka@pref.hyogo.lg.jp
※募集要項、申請書等はこちら
※受付時間:月曜日~金曜日(祝祭日及び年末年始を除く)
9:00~12:00、13:00~17:00