西播磨ツーリズム振興協議会(事務局:西播磨県民局)では、水にまつわる自然資源が豊富な西播磨を「水のさと」と称し、それらを活用した誘客促進に取り組んでいます。
このたび、西播磨地域の水にまつわる観光スポットの知名度向上及び新たなスポットの掘り起こしを目的に私のイチオシ水スポット部門、水にまつわる思い出部門、水辺の生き物部門の3部門において作品を募集する、水系自慢コンテストを開催しました。
下記の通り入賞者を決定し、西播磨ツーリズム振興協議会HP「西播磨遊記」で入賞作品を公開していますので、是非ご覧ください。(詳細はこちら)
6月2日(月)~8月29日(金)
・わたしののイチオシ水スポット部門 75点(写真30件、映像5件)
・水にまつわる思い出部門 23点(写真20件、映像3件)
・水辺の生き物部門 20点(写真14件、映像6件)
(1)わたしのイチオシ水スポット部門
【最優秀賞 】
荒田 真由子
【優秀賞】
澤田 憲志、竹内 俊二、鳳山 忠行、佐々木 悟、野村 久雄
(2)水にまつわる思い出部門
【最優秀賞】
山根 裕子
【優秀賞】
赤松 博文、鷲野 広樹、荒田 真由子、Kein Lander、井上 和磨
(3)水辺の生き物部門
【最優秀賞】
佐々木 悟
【優秀賞】
梅津 郁朗、黒石 浩一、竹内 俊二、畑 邦夫、豊岡 正美
夏休みに子どもが川遊びを楽しめる環境を守っていきたいと思わされました。
見た瞬間に行きたいと思わせる魅力的な作品の応募が多く、また、なじみのあ
る地域の風景を多く見ることができ、楽しく審査できました。
西播磨ツーリズム振興協議会事務局(西播磨県民局地域振興課)
TEL:0791-58-2144